
AVAWOODの木製タテ格子スタンドを採用。
デザインにこだわっている分お値段は高いですが、無機質な印象がなく空間を演出できる点は強みになります。
使いやすさを追求したデジタルサイネージ専用のSTBセット。
その他、USBメモリ/ケーブル/リモコンなど、運用に必要なものはすべて揃っています。
STBボックスでSTBがスッキリ収納できます。STB以外にも延長コード電源タップやリモコン収納にも重宝します。
上部には放熱口、背部には配線通しも装備されていて、一見施錠されているかの様に見えるチャーティングロック式です。
明るすぎず、暗すぎず。
低価格で屋内利用に適した輝度400cdのディスプレイを採用しました。
同梱する専用STBにUSBメモリを差し込み、電源を入れるだけ。 動画も静止画も再生できます。
モニター内臓のSTBにはない「スケジュール設定」と「電源ON/OFFタイマー」の機能が搭載され、より効率よくデジタルサイネージをご活用いただけます。
移動に便利なキャスター付き。
女性の方でも安心してお使いいただけます。
スタンドは画像左からホワイトウッドカラー/ナチュラルカラー/ダークブラウンカラーの3色からお選びいただけます。
モニタースペック D43AMDブラック | サイズ | 43インチ(16:9) |
---|---|---|
画面サイズ | 940.89×529.25mm | |
本体サイズ | W964.7×H553.05mm×D46.8mm | |
解像度 | 1920×1080(FHD) | |
輝度 | 400cd/m2 | |
消費電力 | 85W | |
スピーカー | 10W×2内蔵 | |
重量 | 15.9kg | |
VESA規格対応 | 300×300 (M6ビス) |
|
Input | HDMI×1、DVI×1、VGA(D-Sub)×1 PCAudio×1、USB(UPGRADE)×1、 MMP(USB)×2 |
|
Output | HDMI×1 ※PCAUDIOアウトがないため外付けスピーカー使用不可。 |
|
使用環境 | 温度0~40℃ 湿度20~80% |
|
MediaPlayer | 内蔵 | |
原産国 | KOREA | |
リーフレット | ダウンロードはこちら | |
詳細図面 | ダウンロードはこちら | |
取扱説明書 | ダウンロードはこちら | |
スタンドスペック | 品名 | AWAWOOD ヘンゲル |
サイズ | W580×H1535×D665mm | |
重量 | 27kg | |
対応サイズ | 32~50インチ | |
ディスプレイ耐荷重 | 30kg | |
仕様詳細 | 格子先端には安全保護クッション付 | |
素材 | ベースはスチールパイプ組み たて格子は木製オーク柄化粧シート仕上げ |
|
付属品 | キャスター(Ball CS-BAL11-BK) VESA規格ディスプレイ金具 |
|
組立 | 完成品(キャスター他一部取付作業あり) | |
スタンド仕様書 | ダウンロードはこちら | |
取扱説明書 | ダウンロードはこちら | |
モニター+スタンド 全体サイズ |
サイズ | タテ設置 W722mm×H1820mm×D650mm ヨコ設置 W1243mm×H1560mm×D650mm ※画面中心H1200㎜時 |
重量 | 約57kg |
解像度 | フルHD1080P |
出力/メモリ | HDMI出力/USBメモリ対応 |
対応ファイル形式 | 静止画フォーマット:jpeg. 動画フォーマット:mp4. ※動画と静止画の混在も可能です。 |
スライド表示秒数設定 | あり(1秒から120秒まで設定可能) |
エフェクト機能 | 6タイプ(ノーマル/スライド/フェード他) |
電源ONOFF機能 | あり(開始時間と終了時間の設定) |
スケジュール配信機能 | あり(コンテンツの時間設定) |
オートプレイ機能 | 電源コードをつなぐだけで自動起動しスライドショーが開始します。 |
サイズ | W157mm×D87mm×H30mm |
製品詳細 | 詳細ページはこちら |
組み立てマニュアル | ダウンロードはこちら |
操作マニュアル | ダウンロードはこちら |
別紙:時計設定 | ダウンロードはこちら |
商品ご理解のために、下記注意事項を必ずお読みになったうえで購入をご検討ください。
通販サイトアルノカ運営会社の株式会社協同コムはデジタルサイネージコンソーシアム会員です。
※ 沖縄・離島地域のみ配送費用がかかります。
別途お見積りとなりますので、ご了承ください。
3〜5営業部以内に出荷
デジタルサイネージでは静止画だけでなく動画も流せます。
動画は静止画に比べ伝わりやすく、人を引きつける効果があると言われています。
店舗や価格などの情報や、オフィス内の共有情報をより伝わりやすく発信することが可能です。
デジタルサイネージで映すデザインデータはUSBに入っているデータで簡単に差し替えれます。
季節にごとの情報や、朝のモーニング・昼のランチ・夜のディナーなど、必要に応じて簡単にデザインデータを差し替える事ができます。
ポスターや看板を使用する場合、デザインをしてから印刷をして、張り替えをする作業が発生します。
デジタルサイネージを使えば、デザインのデータをUSBから読み込むだけで必要な情報を配信することができ、差し替えるまでのコストを大幅に削減できます。
デジタルサイネージの購入をご検討の方は
お気軽にお問い合わせください。
平日 9:30~17:00(祝祭日を除く)