
「デジタルサイネージモニター屋内用
32インチ超高輝度2500cdタイプD327MN受注生産品」
●外向きウィンドウ用の高輝度モニターを使用。
※画像は46インチタイプ、スタンド設置例です。
イメージ:ショーウィンド向けの特化した2500cd超高輝度モニターです。
:ブラックアウト対策がされております。
標準的な屋内モニターの場合、熱が原因でブラックアウトをおこす
可能性がございます。
こちらのモニターには熱対策をしております。
:超高輝度2500cdパネルを使用しておりますので標準的なモニター
よりも抜群に鮮明にみることができます。
正面から:外向きのウィンドー向けに開発した高輝度2500カンデラモニターです。
※画像46インチタイプ、スタンド設置例です。
側面:72mmと通常ディスプレイより厚くなります。
※サイズ感は下記図面をご確認下さい。
※画像は46インチタイプ、スタンド設置例です。
詳細リーフレットはこちら
詳細図面はこちら
詳細図面について
スペック
ディスプレイD327MN
サイズ |
32インチ(16:9) スピーカー10W×2内蔵 |
画面サイズ |
698.4×392.85mm |
本体サイズ |
W723.8×H418.25mm×D72mm |
解像度 |
1920×1080(FHD) |
輝度 |
2500cd/m2 |
消費電力 |
120W |
重量 |
11.5kg |
VESA規格対応 |
300×300 (M6) |
Input |
1×VGA,3×HDMI,1×PCAudio,1×RS232C |
Output |
1×HDMI,1×IR,1×RS232C,1×SPDIF, |
使用環境 |
温度0~40℃ 湿度20~80% |
|
|
※ディスプレイの保証期間は1年間です。(センドバック式)
保証期間外は有償修理となります。
※受注生産品です。納期は約2ヶ月となります。
D-smart アンドロイドSTB(ローカルタイプ)について
●「お客様の声から生まれた」アルノカオリジナルデジタルサイネージ。
※STB取扱い説明はDsmart42STスタンド式と共用となりますので
ご了承下さい。
:Dsmart42STスタンドタイプの配置例となります。
「主な機能と特徴について」
:お客様の声を元に、弊社が独自で開発したデジタルサイネージソフト
Dsmartをインストールしてあります。
:必要な機能を簡単に操作できるよう、分かりやすさを追求した
再生システム。
:USBを差し込んで電源コンセントを入れればオートプレー再生します。
:静止画はもちろん動画再生も可能です。(静止画動画混在可)
※当機はネットワーク非対応となりますのでご了承下さい。
STBについて
:オリジナルサイネージアプリを搭載したandroid STBです。
2015.09.28から出荷分から下記の新型STBとなりました。
設定画面(コンテンツ選択/時間設定/エフェクト設定/ストレージ機能)
とてもシンプルな画面で、カンタンに細やかな設定ができます。
※詳細は、こちらのページ上部にあるPDF取説をご覧下さい。
:操作はリモコンを使います。
アルノカのサイネージは多くの店舗・施設の方々にご採用をいただいて
おります。
商品内容について
:STB本体×1、専用リモコン×1、HDMIケーブル0.6m×1、
専用アダプター×1、USBメモリスティック4GB×1
※電源タップは別途ご用意下さい(モニター/STBに電源が必要です)
スペック
アンドロイドSTB (ローカルタイプ)
解像度 |
フルHD1080P |
出力 |
HDMI出力 |
メモリ対応 |
USBメモリ対応 |
対応ファイル |
静止画フォーマット:jpeg. |
スライド表示 |
あり(1秒から120秒まで設定可能) |
エフェクト機能 |
6タイプ(ノーマル/スライド/フェード他) |
スライド配信 |
なし |
オートプレイ機能 |
電源コードをつなぐだけで自動起動しスライドショーが開始します。 |
サイズ |
W157mm×D87mm×H30mm |
※操作は付属のリモコンで行います。
通販サイトアルノカ運営会社の株式会社協同コムはデジタルサイネージ
コンソーシアム会員です。
※ 沖縄・離島地域のみ配送費用がかかります。
別途お見積りとなりますので、ご了承ください。
3〜5営業日以内に出荷
デジタルサイネージでは静止画だけでなく動画も流せます。
動画は静止画に比べ伝わりやすく、人を引きつける効果があると言われています。
店舗や価格などの情報や、オフィス内の共有情報をより伝わりやすく発信することが可能です。
デジタルサイネージで映すデザインデータはUSBに入っているデータで簡単に差し替えれます。
季節にごとの情報や、朝のモーニング・昼のランチ・夜のディナーなど、必要に応じて簡単にデザインデータを差し替える事ができます。
ポスターや看板を使用する場合、デザインをしてから印刷をして、張り替えをする作業が発生します。
デジタルサイネージを使えば、デザインのデータをUSBから読み込むだけで必要な情報を配信することができ、差し替えるまでのコストを大幅に削減できます。
デジタルサイネージの購入をご検討の方は
お気軽にお問い合わせください。
平日 9:30~17:00(祝祭日を除く)